和紙ウェディングブーケ(菜の花)製作事例を追加しました。

和紙ブーケの製作事例として、菜の花のウェディングブーケ・ブートニアを追加しました。

お花や葉まで、全て和紙で製作された暖かみのある質感の和紙ブーケは、結婚式後にアフターブーケとしてお使い頂けます。

菜の花の和紙ウェディングブーケ(結婚式用)
菜の花の和紙ウェディングブーケ(BQ_14)
■ご用途:結婚式・ウェディングブーケ
■和紙の花について:
土佐和紙(高知県)をはじめとした国産和紙を使用して作られた花や葉。
和紙の良し悪しが仕上がりに影響するため、素材作りから染色、加工、アレンジメントに至るまで全て自社一貫制作でおこなっています。和紙の花は枯れる心配がなく、いつまでも美しく咲き続けます。

和紙のQ&A:鳥の子紙の耐久年数はどれくらいでしょうか?

*****日本の和紙について分からない事にお答えする「和紙のQ&A」*****

鳥の子紙

 

紙の色が鶏卵(淡黄色)に似ていることが語源の「鳥の子(とりのこ)紙」。出来るだけ長く保存したいとお考えの場合は、使用されている原料に注目する必要があります。そこで今回は、鳥の子紙の「主な用途や産地」「手漉き・機械漉きについて」「原料と価格差の目安」について解説します。

 

主な用途や産地

 

  • 主な用途
    書画、日本画、短冊や色紙、表装
  • 主な産地
    福井県(越前和紙)、兵庫県(名塩和紙)

 

手漉き・機械漉きの区別

 

鳥の子紙は、伝統的な手漉きでつくられる「本鳥の子」、機械漉きでつくられる「鳥の子」で区別されています。

  • 本鳥の子(手漉き)
    特号紙・一号紙・二号紙・三号紙・四号紙
  • 鳥の子(機械漉き)
    二号紙・三号紙・四号紙・上新鳥の子・新鳥の子

 

原料と価格の目安

 

鳥の子といっても、使用する原料や配合、手漉き・機械漉きかで価格も異なります。価格はあくまで目安となりますので、参考までにご覧ください。

  • 特号紙(雁皮のみ)約¥14,000前後
  • 一号(雁皮と三椏の混合)約¥8,500前後
  • 二号(三椏のみ)約¥6,600前後
  • 三号(三椏と木材パルプの混合)約¥3,000前後
  • 四号(マニラ麻と木材パルプの混合)約¥2,700前後
  • 上新鳥の子(木材パルプ)約¥500前後
  • 新鳥の子(木材パルプと古紙)約¥300前後

 

このように、様々な種類のある鳥の子紙。長期保存をお考えの場合は、特号紙・一号・二号の中からお選び頂くことをお勧め致します。

ただし、原料の産地や製造時に薬品処理の有無によっても耐久性は大きく異なります。もしご不明なことが御座いましたら、ご遠慮なくお問合わせください。

和紙のQ&A:手漉き・機械漉き和紙で値段が違うのは何故ですか?

*****日本の和紙について分からない事にお答えする「和紙のQ&A」*****

 

それぞれの制作工程の違い

 

手漉きの主な工程

手漉き弁柄和紙

 

手漉き和紙については見たことがある方もいらっしゃると思いますが、手漉きは簀桁(すけた)という道具を使って職人さんが一枚一枚漉いています。

漉きあがって重ねた物を専用の道具で余分な水分を取っていきます。その後、金属製の乾燥機による乾燥か、もしくは昔ながらの板に貼り付けて天日乾燥を行って完成します。手漉き和紙には4辺に特徴的な耳ができ、板干しの場合は和紙の表面に薄っすらと板の目が見える事もあります。

 

機械漉きの主な工程

機械漉き麻和紙

 

機械漉き和紙は洋紙程ではありませんが、均一の和紙を大量に漉く事が出来ます。

製造時には繋がった状態で漉かれていて、乾燥後に巻き取ってロール状にしています。あまり大きいと出荷し難いので和紙にもよりますが、大体50~100m巻きでまとめられる事が多いです。2辺に手漉き同様の耳が出来ます。

 

製造工程をかなり省いてご説明しましたが、このように機械漉きの和紙は大量生産が可能なので1枚あたりの単価が安く、その結果、手漉き和紙と機械漉き和紙の値段が違ってくるのです。
と、ここまでは一般的な話ですが、実際にはその先があります。

 

機械漉き和紙でも、耐久性に優れた上質なものもある

 

日本の中でもごく限られた機械漉き和紙メーカーさんで、地元産の原料に拘り、化学薬品を一切使わずに漉いている所があります。漉きあがった和紙を見ると自然な艶感、透き通るような透明感や繊維の強さが感じられます。
機械漉きは手漉きの様に“少しだけ漉く”という事が出来ないので、そのような高価な和紙を製造出来る所も限られています。

和紙の業界ではよく、「上質な和紙をカッターなどで切る時には、シャーと高い音が出る」と言われています。良い和紙をカットする際には、いつもその違いを実感。強靭な繊維が、複雑に絡み合って出来ている証拠です。

※ブログ記事「10年以上張り替えいらずの障子紙!本物の和紙はこんなにも違う」では、上質な機械漉き和紙をご紹介していますので合わせてご覧下さい。当店でも障子紙のような薄手から、版画に使われる厚手まで常時取り扱っております。

 

手漉きだから良いとは言えない。その理由

 

一方で手漉き和紙であっても価格を抑える為に、原料を化学薬品で漂白し製造工程の簡素化をおこなって漉かれたものもあります。その他にも洋紙の原料でもあるパルプ(混入比率を増やす等)を入れて、お値打ち感のある和紙も市場では出回っています。

誤解の無い様に言いますと、最も大切な事は用途に合わせて最適な和紙を選択する事なので、どの和紙が良い悪いという訳ではありません。安くても表情や質感が面白い和紙もありますし、何より気軽に使える事が嬉しいですよね。是非色々な和紙に触れて頂きたいなと思います。

つまり、機械漉き=安価な和紙というイメージがありますが実際のところ、そうとは言い切れないのです。

 

私たちが和紙の品質を確かめる際にも、手漉きや機械漉きの判断ではなく、どのような原料をどのように処理をして和紙を漉いたのかを見ています。また、弊社では染色や加飾等の加工も行っているので、上質な和紙とそうでない和紙の違いが加工時に明らかになる事も多いです。参考になりましたら幸いです。

オーダーメイドフラワーギフト Paper Flower製作のご注文について

紙あさくらでは、結婚記念日(紙婚式)・誕生日・歓送迎・新築・開店・出産・母の日・父の日・敬老の日など、お花が喜ばれる様々なシーンに合わせた、和紙の花フラワーアレンジメントを承っております。

お花や葉に至るまで全て国産和紙を使用し、染色から製作・仕上げまで一貫製作をおこなっておりますので、思い出の花束やご希望のイメージ画像を元にした製作も可能です。

枯れることなく美しく咲き続ける和紙の花は、大切な一日を一生の思い出にします。

商品に関してご質問やご要望が御座いましたら、ご遠慮なくお問合せ下さい。
お電話・Faxでも受け付けております。

和紙の花 アフターブーケ|和紙製ペーパーフラワーで、痛んだ結婚式のプリザーブドフラワーを元の美しい姿に再現。3Dフレーム・立体額紙婚式・結婚記念日ペーパーフラワー|カサブランカとデンファレの和紙製ブーケ・花束ピンク系の色合いに、小花や葉っぱを組み込んだハート型の和紙ブーケ・花束(紙婚式ペーパーフラワー)正面和紙の花のBOXアレンジメント(ご祖母様へのオーダーメイド誕生日プレゼント)紙婚式ペーパーフラワー|トルコ桔梗とアイビーの和紙ブーケ・花束(アップ)ガーベラ、菜の花、タンポポのビタミンカラー和紙ブーケ・花束(退職祝いのペーパーフラワー)ラッピング後

 

「和紙の花 オーダー製作 : よくあるご質問(FAQ)」

 

Q. 納期はどれくらいですか?
A. 【オーダーメイド品】
お客様のご都合に合わせて制作しておりますが、標準制作期間は約20~30日間です。最短7日間以内での制作・発送も可能ですが、その場合はデザインなど制約が生じることがあります。日にちに余裕が無い場合でも、どのような事が可能かご提案しております。ご不明なことが御座いましたらご遠慮なくお問い合わせください。
 【セミオーダー品】
オンラインショップ「Washiあさくら」の和紙製フラワーギフトでは月~土曜15時までのご注文で、当日発送可能な和紙ブーケもご用意しております。
Q. 価格・予算の目安を教えて下さい。
A. オーダーメイド品のボリュームや仕様により変わりますが、目安としてブーケは約40,000円~60,000円(税抜)、フラワーボックスは約10,000円~20,000円(税抜)と、いずれも別途送料がかかります。ご予算や用途に合わせたご提案も可能です。
※店頭お受け取りの場合は、送料無料です。
Q. 主な制作の流れを教えて下さい。
A. お問い合わせをいただいてから、完成に至るまでの大まかな流れは下記の通りです。

 

Step1. お問合せ・ご希望についてのヒアリング
ご希望納期やご予算、ご質問など、メールもしくは電話でお問い合わせください。その後、メールにて事前ヒアリングシートをお送りいたしますので、ご記入をお願いいたします。
※ご来店での打ち合わせも可能です。

 

Step2. お見積り
仕様が確定しましたら、お見積りをお知らせいたします。

 

Step3. ご入金・制作開始
ご入金確認後、制作に取り掛かります。

 

Step4. 仮組写真の送付・調整
仮組時の写真をお送りいたします。
気になる箇所などがございましたら、必要に応じて調整させていただきます。

 

Step5. 完成写真送付・納品(発送)
完成写真をお送りし、発送(もしくは店頭お渡し)させていただきます。
※オーダーメイドブーケについて、詳しくはこちらをご覧ください。
Q. お支払方法について教えて下さい。
A. 現金支払、クレジットカード決済、コンビニ決済、翌月後払い、PayPal、銀行振込、ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、楽天ペイ、PayPay残高、Amazon Payからお選び頂けます。
Q. 商品を最寄りの運送会社営業所で受け取れますか?
A. はい、可能です。サプライズプレゼントをお考えの方は、商品をお近くのヤマト運輸営業所にお届けさせていただきますので、内緒でお受け取りが可能です。お問合せ時もしくは、ご注文時の備考欄にご希望の営業店を明記のうえお知らせ下さい。
ヤマト運輸の営業店検索
※コンビニや宅配便ロッカー(PUDOステーション) 宛にはお届け不可。
Q. 制作事例を見ることはできますか?
A. はい、弊社オフィシャルサイト内の専用ページで一例をご覧いただけます。
そのほか、ブログでも和紙製ブーケ・花束カテゴリーにてご紹介しています。

結納品リメイク オーダーメイド製作のご注文について

「思い出の結納品を、もっと日常的に飾りたい」とお考えのお客様から、大変ご好評を頂いている結納水引リメイク品。

紙あさくらでは結納品に使われている華やかな水引飾りを、日常空間を彩るアートパネルや立体額(アートボックス)などにリメイクをおこなっております。結納水引といっても様々なサイズや色合いがあるため、お持ちの水引飾りに合わせてご提案・製作致します。

大切な結納水引飾りをリメイクするにあたってのご不安や疑問、お悩み等はもちろん、パネル以外で「こんな形のものが出来ないの?」など、ご質問やご要望が御座いましたら、ご遠慮なくお問合せ下さい。お電話・Faxでも受け付けております。

結婚披露宴の高砂メインテーブル装飾としても使われた結納水引リメイクパネル(東京都M様)正面やや斜めからベンガラ手漉和紙の角サイズ結納水引リメイクパネル(大阪府)水引設置時、正面玄関インテリアの結納品リメイク3連パネル(大阪府)水引取付時結納品の水引リメイクアートボックス(立体額)鶴と松竹梅結納水引飾りリメイクパネル(岐阜県K様)1結納水引飾りリメイクパネル(和歌山県H様)6

 

「結納品リメイク オーダー製作:よくあるご質問(FAQ)」

 

Q.  注文から納品までの流れを教えて下さい。
A. 制作のお問い合わせをいただいてから、完成に至るまでの大まかな流れは下記の通りです。

 

Step1. お問合せ
現在お持ちの水引飾り写真を info@washi.co.jp までお送りください。その際に、メインとなる水引飾り(鶴亀など)のサイズもお知らせいただけますと幸いです。ご不明な事やご要望が御座いましたら合わせてお知らせください。

 

Step2. 概算見積り
お客様の水引飾りにあった仕様を基に、概算お見積もりをご案内いたします。

 

Step3. 水引送付
正式なお見積もりには、現物の水引飾りを採寸する必要があります。 ご了承いただけましたら水引を弊社宛にお送りください。(送料お客様ご負担)
※直接、弊社ショールームにお持ちいただいても結構です。 サンプル品や使用する和紙をご覧いただきながら、打ち合わせやご提案も可能です。

 

【結納品 ご送付先】
〒920-0841
石川県金沢市浅野本町1-10-8
浅倉紙業株式会社 宛
TEL:076-252-6632

 

Step4. 仮提案
お預かりした水引飾りを基に、リメイク品のサイズをご提案いたします。デザインについてはご要望を伺いながら、打ち合わせ・仮のご提案を行います。
※仮ご提案では、ラフプラン(大まかなデザインのイメージや方向性のご提案)のみとなります。

 

Step5. お見積り
決定した内容で正式なお見積もりをご案内いたします。もし、この時点でキャンセルとなった場合でも、費用は一切いただいておりませんのでご安心ください。その場合は、お預かりしております水引飾り一式は全てご返送いたします。(返送料はお客様ご負担となります)

 

Step6. ご提案・製作開始
ご入金確認後、正式なデザイン提案・制作を進めてまいります。納期は制作開始から約14日間~30日間です。もし納期にご希望がある場合は、スケジュール調節致しますので、お知らせください。
(例:結婚披露宴でお披露目する為、〇月〇日までに納品して欲しい等)

 

Step7. 完成・発送
完成写真をお送り致します。
ご了解頂いてから商品の梱包、発送を行います。

 

アフターサービス
末長くお使いいただけるようにサポートいたします。メンテナンスなどの日頃のお手入れについてのご案内や、パネル本体を活かして新しいデザイン和紙の張替、修理なども行っておりますので、お困りの方はお気軽にご相談ください。
※他社の和紙製品については対応しかねますのでご了承ください。
Q.  結納品リメイクにはどんな種類がありますか。
A. 主に3種類御座います。

 

【アートパネルタイプ】
壁掛けはもちろん、立掛け台(有料オプション)を使えば置いても飾ることができます。 スッキリとしたフォルムで、リメイク品の中でも人気のタイプです。

 

【額タイプ】
壁に掛けたり、置いても飾ることができる額(アートボックス)タイプです。 アクリル製の板材がホコリの侵入を防ぎ、お掃除も簡単に行える点が好評です。

 

【屏風タイプ】
お部屋の間仕切りとしても使える屏風タイプです。 両面使えるので、水引飾りのレイアウトもしやすい自由度の高さが好評です。 枠の色もご希望に合わせて変更可能です。

 

参考ブログ記事
【保存版】日常使い出来る!結納品の水引リメイク方法まとめ

Q.  結納品(水引飾り)を送る際にどんな事に気を付ければよいですか。
A. 配送時に中身がつぶれてしまわないよう、箱などに入れて弊社にお送りください。その際に「取扱い注意、上積み厳禁」シールなどを貼ることを、おすすめいたします。お預かり次第、ご連絡を差し上げます。
Q.  結納品(水引飾り)の点数が少なくてもリメイクできますか。
A. はい、可能です。お持ちの水引飾りの数に合わせて、サイズやデザインをご提案いたします。サイズの小さい金封の水引飾りなどもリメイク可能です。

 

参考ブログ記事
ご祝儀袋の水引リメイク「壁掛けアートで和モダン空間を演出」

Q.  おおよそどれくらいの費用・納期がかかりますか。
A. 1点あたりの概算お見積り例(鶴亀2点の水引マグネット取付込み・税別・送料別途)

 

■横長パネルタイプ:
W910mmまで×H280mmまで×T20mm=58,000円~73,000円

■角型パネルタイプ:
500mm角まで×T20mm=58,000円~73,000円

■横長アートボックスタイプ(額装):
W600mm×H450mm×D85mm=83,000円~103,000円

※パネルタイプは、上記以外の特注サイズにも対応可能です。アートボックスは、2サイズ(W600mm×H450mm、W600mm×H600mm)からお選びいただけます。
※価格帯はデザイン仕様や、水引飾りの分解・調整内容により変わります。お持ちの水引飾り写真をお送りいただけましたら、概算見積り可能です。
※納期は約14日間~30日間です。お急ぎの場合や、ご都合がある場合にはスケジュール調整致しますので、お気軽にお申し付け下さい。

Q.  飾る場所に合わせて、デザインやサイズを提案していただけますか。
A. はい、可能です。飾る場所の写真と、水引飾り写真をお送りいただけましたらご提案いたします。写真は飾る予定の空間が分かるように、壁や天井、床などが写ったものがあると幸いです。空間の雰囲気や色合いなどを拝見し、ご提案の参考にいたします。
Q.  縦横設置できますか。
A. はい、可能です。デザインに合わせた向きで、縦横設置用の金具と紐を取り付けいたします。
Q.  不要な水引を引き取っていただけますか。
A. はい、可能です。お知らせいただけましたら、使用しなかった水引飾り一式を無料で引き取らさせていただきます。ご遠慮なくお申し付け下さい。
Q. 完成したリメイク品のお手入れ方法などについて教えて下さい。
A. 取扱いについては、下記の通りです。アフターメンテナンス(有料)も承っております。


〇直射日光のあたる場所に置かないようにしてください。
〇湿気の多い場所に置かないようにしてください。
〇汚れなど気になる場合は、こすらずブラシ等で軽く叩いて掃ってください。

Q. 制作事例は見れますか。
A. はい。弊社ウェブサイトの結納品リメイク専用ページで制作事例をご覧いただけます。そのほか、ブログでは結納水引リメイク品カテゴリーでより詳しくご紹介しております。

伝統産業工芸館の企画展「今に生きる伝統工芸」出品のお知らせ

石川県伝統産業工芸館にて2017年4月5日(水)~5月17日(水)の会期で企画展「今に生きる伝統工芸」が行われます。
弊社のインテリア和紙アートパネルや和紙小物の展示販売も予定しております。
詳しくはこちらの弊社ブログでご覧下さいませ。

 

石川県伝統産業工芸館
住所:〒920-0936 金沢市兼六町1番1号
電話:076-262-2020
開館時間:午前9時から午後5時(入館は4時45分まで)
休館日:
4月~11月は、毎月第3木曜日
12月~3月は、毎週木曜日及び年末・年始(祝日の木曜日は除く)

店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2017」に出展します。

今回、弊社では墨、漆、珪藻土、顔料、金箔を用いて製作したオリジナル創作和紙アートパネルを大小様々15点ご紹介します。
それぞれ特徴的なテクスチャーがあり、手のひらサイズから全長4m程の大きなアートパネルまで製作可能です。是非ご来場頂き、ご覧頂けましたら幸いです。

その他、弊社が出展している石川県ブースでは、輪島塗、山中漆器、加賀友禅、金沢箔など石川県の風土が育んだ技と伝統を受け継ぐ事業者数社の商品も展示。伝統工芸王国いしかわの歴史と技術から生み出される石川県のものづくりの新しい魅力を合わせてご覧頂けます。

 

●会場:東京ビックサイト 東4ホール (小間番号:JS4322)
●会期:2017年3月7日(火)~10日(金)10:00~17:00(最終日16:30迄)

※無料招待券をご希望の方は弊社までお問合せ下さいませ。
招待状が無い場合は当日受付で¥2,000かかります。

※お蔭様で大盛況のうちに終了致しました。
弊社ブログでご紹介しています。

店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2016」に出展します。

3月8日(火)~11日(金)まで、ビックサイトにて行われます「JAPAN SHOP 2016」に石川県ブースとして出展します。

弊社は和紙に染料・べんがら・墨、漆などを使い染色の技術を活かして製作する創作和紙壁紙・アートパネルをご紹介します。また、当日お名刺交換させて頂いた方には創作和紙カタログ(冊子)をお渡ししております。その他にも石川県ブースには輪島塗、九谷焼、山中漆器、加賀友禅、金沢箔など、それぞれの伝統工芸分野の方々の建築内装材をご紹介します。皆様のご来場をお待ちしております。

 

■会場:東京ビックサイト 東4ホール (小間番号:JS4313)
■会期:2016年3月8日(火)~11日(金)10:00~17:00(最終日16:30迄)

※無料招待券をご希望の方は弊社までお問合せ下さいませ。
招待状が無い場合は、当日受付で¥2,000かかります。

※お蔭様で展示会を無事終えることができました。
5月18日(水)まで、兼六園に隣接する石川県立伝統産業工芸館にて「伝統工芸×建築内装」~いしかわの伝統工芸の可能性~の企画展が開催されます。お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りください。

石川県インテリアデザイン協会展に出品します:2015年11月21日~12月6日

しいのき迎賓館で11月21日~12月6日まで石川県インテリアデザイン協会展「non daily -日常は非日常にある」をテーマに協会員の作品が展示されます。

その中で弊社では日本の季節を表した「雪月花」をテーマに一風変わった屏風を展示致します。入場は無料となっておりますので、皆さまお気軽にお越しくださいませ。

 

会場:しいのき迎賓館

〒920-0962 石川県金沢市広坂2丁目1番1号

TEL : 076-261-1111 FAX : 076-261-1115

会期:2015年11月21日(土)~12月6日(日)

時間:10:00~18:00(最終日~15:00)

主催:石川県インテリアデザイン協会

飲食店、カウンター光壁の施工事例(WS_06)を更新しました。

いつも弊社ウェブページをご覧頂きありがとうございます。
本日、施工事例を新たに掲載しましたのでお知らせします。

弊社ショールームからほど近い所にオープンされる飲食店「とのまち」様の事例です。カウンター後ろの光壁や間仕切りで弊社和紙を使用して頂きました。

和紙照明/光壁(墨書入)1
和紙インテリア装飾製作事例 06(WS_06)
■寸法:カウンター後ろの光壁/W3300mm×H800mm、間仕切り/W1000mm×H2410mm
■仕様:麻和紙、墨書入、樹脂

お問い合わせ