和紙のQ&A:和紙の魅力とは?

*****日本の和紙について分からない事にお答えする「和紙のQ&A」*****

 

 

完成された美しさ、そして無限の可能性

 

弊社は和紙専門店として、日々和紙と向き合っています。その中で常に感じているのは、和紙が持つ二つの魅力です。

 

一つ目は、和紙がそれ単体で美しく完成されたものであるということです。自然の素材である楮や三椏、雁皮といった原料から作られる和紙は、その一つ一つに個性があり、見ているだけで心が安らぎます。

 

二つ目は、和紙が未完成の状態ともいえるということです。言い換えると、和紙は想像力を働かせることで、どんな形でも思いにも応えてくれる万能の素材なのです。

 

懐の深い和紙

 

和紙は使う人の想像力を刺激し、どんな形にも変化します。ハサミで切り絵のようにカットすれば、繊細な模様が浮かび上がり、ちぎれば繊維がほつれて自然な風合いが生まれます。また重ねて貼り合わせれば、形や厚み、強度を自在に変えられ、透かしてみれば奥行きのある表情が現れます。その多様な表情は、作品制作のみならず、ファッションやインテリアなど、私たちの生活を豊かに彩ります。

 

ジャパンディスタイル和紙ミニアートパネル「土の鼓動-rhythm of the earth」 Washi Mini Art Panel 150角 3枚組/サイズ感が分かる手に持った写真

 

原料の違いで生まれる個性

 

和紙の原料の種類や配合、そして製法の違いによって、出来上がる和紙の表情は実に様々です。下記に、代表的な和紙原料を使った場合の特徴をまとめました。

 

  • 楮(こうぞ)
    和紙の代表的な原料であり、最も多く使用されています。太く長い繊維が特徴で、力強さと温かみを兼ね備えた風合いが魅力です。

 

  • 三椏(みつまた)
    きめ細かく、柔らかな肌触りと優しい光沢感が特徴です。少し黄みがかかった上品な色合いも魅力の一つ。

 

  • 雁皮(がんぴ)
    繊維は細く光沢があります。漉き上がった和紙は、表面が滑らかで上品な光沢を放ち、透き通るような透明感があります。

 

和紙を眺めるだけで心が癒される

 

お客様の中には、和紙を眺めてその美しさを楽しむために購入される方もいらっしゃいます。この気持ち、私たちもよく分かります。

なぜ、人は和紙に癒されるのでしょうか?

その理由の一つに、1/fゆらぎの存在が考えられます。1/fゆらぎとは、自然界に多く見られる、不規則でありながらも一定のゆらぎを持つ現象のことです。例えば、川のせせらぎの音、木の葉が風に揺れる様子などが挙げられます。この1/fゆらぎを持つものを眺めたり感じたりしていると、心が落ち着き、リラックス効果をもたらすと言われています。

自然素材から作られ、人の手によって一枚一枚漉かれた和紙には、その過程で生まれる繊細な繊維の動きが見られます。これらの不規則な模様は、まさに1/fゆらぎそのもの。和紙を眺めたり、触れたりすることで私たちは心地よさを感じ、心が安らぐのです。

 

和紙製のアンティーク・ローズ/一輪挿し花器に挿して、和モダンインテリアに取り入れたイメージ写真

 

今回、弊社が日々感じている和紙の魅力についてご紹介しました。これは、和紙が持つ魅力のほんの一部に過ぎません。

和紙は単なる紙という枠を超え、私たちの生活を豊かにしてくれる存在です。生きていく上で必ずしも必要なものではないかもしれませんが、和紙があることで日常がより豊かになり、心に潤いを与えてくれます。

今後も和紙の魅力を広く発信し、より多くの方々に「和紙のある豊かな暮らし」をご提案してまいります。

 

※参考記事
和紙を使ったDIYアイデアを一覧でご紹介しています。

 

始めて和紙を購入するときに参考となる、購入場所や選び方のポイントについて解説しています。

 

癒し効果のある和紙のホスピタルアートに関する研究を行いました。

 

 

和紙のよくある質問 一覧へ戻る

 



著者/この記事を書いた人

浅倉紙業株式会社(Asakurashigyo Corporation)
浅倉敏之

石川県金沢市にある明治30年(1897年)創業の和紙専門店です。自社工房で制作する染色・創作和紙をはじめ、和紙インテリア製品や和紙小物など、幅広い和紙製品を取り扱っています。お客様のご要望に合わせたオリジナル製品の企画・制作も承っております。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

お問い合わせ